お知らせ

診療状況 (1月13日 20:17:22 現在)

●無断キャンセルが5回以上になりますと、WEBからの予約が取れなくなることがございますのでご注意ください。

また当日分のやむを得ないキャンセルはお電話にてお受け致します。WEBからのキャンセル・変更は前日の24時まで可能となっております。


1月の土曜日は時間帯によって2診体制で診療いたします。ご予約の際のご参考にして下さい。

  1/11(土)は午前は小田嶋医師、午後は古川医師(女性医師)が診察致します。

 1月22日(水)宮原医師の外来は休診となります。かわりに五十里医師が担当いたします。


●受診の際にはマイナンバーカード(保険証)・医療証をお持ちください。予防接種・乳幼児健診の方は港区の予防接種予診票または受診票・母子手帳も一緒にお持ち下さい。

お忘れの場合は、自費でのお会計となります(ご返金の関係上、現金のみの取り扱い)のでご注意下さい。


☆インフルエンザワクチンの予約

初診の方、再診の方どちらもインターネットよりご予約いただけます。

再診の方でインフルエンザワクチンの接種と診察を同時に希望する場合は、お電話にてお問合せ下さい。

曜日や時間帯、予約状況によってはお受けできない可能性があります。

初診の方はインフルエンザワクチンの接種と診察を同日に受けることができません。

金額は税込み3960円となります。港区在住の方で高校3年生相当の年齢以下に該当する方、65歳以上の方は区から助成がありますので、自己負担はありません。


 当院は

小児・成人のアレルギー科と一般小児科のクリニックです。

 成人のアレルギー以外の内科疾患・皮膚疾患は、当院では対応しておりませんのでご了承ください。


予約の種類につきまして 【必ずご確認ください】


○ 診察のご予約(通常の診察・時間予約)

アレルギー科・小児科のご予約です。

問診票へ症状を入力後、ご希望の日時を選択して予約をお願いします。

※予約枠は30分ごとになっています。この時間に数名の患者様のご予約を取らせていただき受付順に診察させていただきます。お子様の多いクリニックとなっておりますので、予約時間通りに進まないこともあるのでご了承ください。


○ 発熱・感染症の疑いがある方のご予約 (時間予約)

発熱・咳・のどの痛み・嘔吐・下痢など感染が疑われる症状がある予約です。

24時間以内に発熱症状がある場合や、同居している家族が発熱・感染症に罹患している場合も予約をお願いします。

お会計は、キャッシュレス決済のご協力をお願いします。お手洗いは極力ご自宅でお済ませください。


○ 当日午前 / 午後の診察 順番受付 (順番予約)

時間予約が空いていない場合にご利用ください。感染症の疑いがある方は、順番予約はご利用いただけません。

時間予約の患者さん優先で診察へ案内します。待ち時間が発生することをご了承ください。

診療状況により順番予約は受付を停止する場合があります。


●予防接種のご予約について

予防接種の予約受付はネット予約からお願いします。

なお、MRワクチンは現在、在庫が少なくなっているため

予約前に必ずお電話にてご確認ください。なお、成人の方は受付しておりません。


予防接種での来院時には、母子手帳をご持参ください。

ワクチン接種中に吐いてしまう可能性があるため、接種30分前から授乳・離乳食はお控えください。


時間予約Web受付時間

Web受付時間

24時間受付


診察:1ヶ月先 ~ 当日30分前まで ご予約 が可能です。

発熱感染外来1ヶ月先 ~ 当日30分前まで ご予約 が可能です。

予防接種:1ヶ月先 ~ 7日前まで ご予約 が可能です。

 

順番予約の受付時間について

窓口受付時間

午前診察 10:00~12:30

午後診察 14:30~17:30

ネット受付時間

午前診察   9:30~12:00

午後診察 13:30~17:00


※順番予約がご利用できるのは、再診の患者さんのみとなります。

※必ず予約の番号を確認し、順番に遅れないようにお越しください。

※番号の2番前にはクリニックにお越しください。



スマートフォン等での「予約確認」や「キャンセル」について

スマートフォン・PC等で「予約確認」や「予約キャンセル」をご希望の方は、予約メニューを押してご希望のメニューを選択して下さい。

 
 

当院が初めての方のご予約について

新規患者さんのご予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

 
 

予防接種をご予約される方

接種できる予防接種ワクチンのみが表示される、便利なワクチン管理予約です。

接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンだけが表示されます。

今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。

履歴のみを入力される時は【予防接種履歴の入力】からお願いします。


・事前に予診票を記載してご来院ください。

・必ず定期接種予診票と母子手帳を持参ください。

・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

 

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【yoyaku-aoyama-allergy-clinic@noreply11-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

青山アレルギークリニック

〒107-0062

東京都港区南青山2-13-2 サンライズ青山201

TEL 03-6271-5083