お知らせ

診療状況 (6月3日 08:07:32 現在)

【午前の順番予約】

お待ちの方1、2、3、4、5、6、7、8、9、11、12、13、14、15、16、17、18、19、21、22、・・・ 51

次にお取りできる番号52

 

5月9日(火)からの

診療体制変更のお知らせ


□平日午前が医師2名による診療となります□


□診療時間が変更となります□

午前診療 9:00~12:00

(オンライン予約時間 8:00~11:30)

午後診療 15:00~18:00

(オンライン予約時間 14:00~17:30)

土曜午後夜間は変更ありません

(※窓口受付開始はいずれも診療開始15分前からとなります)


ご予約のお取り頂きやすい診療体制の構築、待ち時間の軽減に引き続き務めてまいります何卒よろしくお願い致します

午前中、土日祝日は15番前、それ以外は10番前までに院内にお越しください。

円滑な診療を行うためご協力をお願い致します。

※1週間前からの発熱の症状(咽頭痛など)がある方は、一般診察を受診することはできません。

まずは03-6661-3334へご連絡ください。尚、定員になりましたらお断りさせて頂くこともございます。

本日午後の診療は通常通り                        16:00からです。

インフルエンザ予防接種についてのお知らせ

<予約のお時間より早く来院されても院内でお待ちになることはできません。

院内の混雑緩和のためにご協力をお願い致します。>


・診察と一緒には接種できません。

※65歳以上の方は予約なしで平日の診察時間内(火曜日から金曜日)に接種できます。

※診察券をお持ちの方のみとなります。


★お子様は母子手帳を必ずお持ちください。

★13歳未満の方は2週~4週あけて2回接種を行います。

◎1回目予約時に2回目の予約も一緒にお取りください。


・当日は入浴可

・中学生以下のお子さまは保護者同伴です。



新型コロナワクチンについてのお知らせ(令和5年春開始接種)

令和5年5月9日(火)~予約を開始します


<オミクロン株(BA.4/5対応型対応)対応型ワクチンです>


接種日時:毎週木曜日 11時30分~

対象の方:

初回接種(1・2回目接種)を終了した以下の方が対象です。

・高齢者(65才以上)

・基礎疾患を有する方(12-64才)

・医療従事者等


最終接種日から3ヶ月経過した方

※前回接種より一定期間が経過していない方は予約をお取りいただいても接種出来ません。


〇ワクチン接種時の持ち物〇

接種票(封筒ごとお持ちください)

身分証明証(健康保険証、免許証、マイナンバーカード)※住所が確認出来るもの

予診票(ご自宅で記入してきてください)

母子手帳(16歳未満の方)


ワクチン予約時の注意点:

既往歴のある方、治療中の方は事前にかかりつけ医へ接種可能か確認をお願いします。

16歳未満の方は保護者同伴で接種をお願い致します。


☆診察券お持ちでない方は予約をお取り頂けません。お手数ですが、診察時間内に来院して頂いてから

Web・電話予約になります。宜しくお願い致します。



受付時間について

診察時間

午前診察 9:00~12:00


午後診察 15:00~18:00

(土は14:00~16:00)

夜診察 20:00~21:30

オンライン受付時間

午前診察 8:00~11:30


午後診察 14:00~17:30

(土は13:00~15:30)

夜診察 19:00~21:00

※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。

※順番に遅れたり、お呼び出し時にいらっしゃらない場合は、診察の順番が大幅に遅れる場合がございます。予めご了承ください。

※呼び出し通知につきまして、メールアドレスとLINEにて行っております。メールアドレスの登録か、院内にてLINEの登録を行ってください。

※ご自分の順番の10番前にはクリニックにお越しください。

※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。

※混雑状況などによっては受付時間内であっても、受付終了及び、インターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。

 


コロナワクチンの

時間予約Web受付時間

前日まで時間予約が可能です。

Web受付時間

24時間受付


 
 

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

 
 

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

 

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【hara-jibika@noreply10-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

はら耳鼻咽喉科

〒134-0084

東京都江戸川区東葛西6-11-3

TEL 03-3680-0304