お知らせ
発熱のある方へのお知らせ
受付は院内窓口で行います。
本人もしくは同居家族が、コロナのPCR検査・抗原検査で陽性、または隔離・検査中の方はお電話ください。
◆2023/2024シーズンのインフルエンザ予防接種の受付について◆
対象:中学生以下のお子様 13歳未満は2回接種
日程:令和5年10月11日(水) ~ 令和6年1月31日(水) ※水曜日・金曜日・土曜日の午後(土曜日の午後は、6歳以上の方優先)
予約方法:Web予約のみ
予約受付開始:令和5年10月1日(日)から
料金:接種1回につき 3,500円
お知らせ
現在インフルエンザ等の流行により待ち時間が長くなっており、ご迷惑をおかけしております。
特に8:30~9:30は受付が非常に混雑します。
また、日曜は医師・スタッフとも少人数での対応になりますので、可能な方は他の曜日の受診にご協力ください。
アレルギー外来をご予約の方へのお知らせ
7月からアレルギー外来は火曜15:00~17:30、土曜16:00~17:30となります。
土曜日は小学生以上を優先とさせていただきます。
小学生以下の方は可能な限り火曜日の受診にご協力お願いいたします。
LINEやメールアドレスの登録に関しまして
LINEやメールアドレスを登録しますと、診察の順番が近づいた際や予約完了時・予約日前日にお知らせを送りいたします。ぜひご活用ください。
※メールアドレスを変更される場合も上記のボタンからお進みください。※ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否など制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【yoyaku@k-kodomohp.com】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)
新型コロナウイルス感染症対策に関しまして
新型コロナウイルス感染症対策のため、本人・家族が下記に該当する場合は車内診察もしくは発熱外来での対応となりますので、病院に着きましたらお電話をください。ご協力の程宜しくお願いします。
099-272-2001
〇本人もしくは、同居家族がPCR検査・抗原検査で「陽性」、または隔離中・検査中
〇前日から38.0℃以上の発熱(本人)
予防接種をご予約される方
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。履歴のみを入力される時は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
●予防接種の日に一般外来の診察も希望される場合
一般外来の予約も別に取って予防接種の予約時間にご来院ください。
なるべく予防接種の前後で診察できるように致しますが、予約番号によってはしばらくお待ちいただく可能性があります。
時間予約WEB受付時間(予防接種・健診など)
Web受付時間
24時間受付
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:00 | ○ | 専門外来 | ○ | ○ | ○ | 休診 |
【受付時間】 午前 8:30~11:30まで 午後 14:00~17:00まで
【休 診 日】 毎週木曜日、毎週日曜日の午後、祝日・振替休日等
アクセス