【重要】12/24(土)診療変更のご案内
12/24(土)は、乳児検診と予防接種の専用日とさせていただきますので、一般診療は休診となります。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
インフルエンザのご予約をいただいた方へ
予約確認のご連絡の受付は9月30日(金)(14:00~15:00)までとなっております。
まだご連絡をいただいていない方は期日を過ぎてしまいますとキャンセルとなってしまいますのでご注意ください。
診療変更のお知らせ
★R5年4月以降一部の診療時間の変更します。現在予防接種、乳児健診の予約枠が全て埋まってしまっている状況で、お問い合わせ頂いていてもお断りしている事が続いておりました。その為、一部診療時間を変更して予防接種、乳児健診の枠を増やします。第2週の金曜日15時~17時(アレルギー外来はお休み)、第4週の土曜日9時~12時(一般診療は12時30分から)を新たに予防接種、乳児健診の枠と致します。専門外来、一般診療でご迷惑をお掛けしますがご理解の程宜しくお願いします。
★当面の間、土曜日のアレルギー外来の事前予約(11時~12時)はお休みさせていただきます。再開する際はお知らせします。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
休診のお知らせ
5/12(金)の午後は、乳児検診と予防接種の専用日とさせていただきます。一般診療はお休みとなりますのでご了承ください。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
9月13日以降の診療について
当院職員が複数名新型コロナウイルスに罹患しています。その為9月17日まで通常診療を行うことは困難になっております。アレルギー外来、食物アレルギーの負荷試験、予防接種を既に予約済みの方のみの診療となります。ただ予約時間通りに診療を行う事は難しいと思われ、お待たせする事もあると思います。緊急の症状の方はお電話でお問い合わせ下さい。定期内服の処方箋発行は可能です。3日間ご迷惑をお掛けしますがご理解の程宜しくお願いします。注意事項・お知らせ
<重要>
アレルギー外来の前日が祝日の場合、アレルギー外来の日が一般外来に変更になります。
その場合は、一般外来が17時からではなく15時からの診療となります。
≪予防接種・乳児健診についてのお願い≫
期日(月齢など)が迫ってのお問い合わせが大変増えています。当院の予約枠にも限りがあります。ご希望の方は、3ヶ月前からの予約が可能となっておりますので、早めのご予約をお願い致します。
≪日本脳炎の予防接種について≫
生後6ヶ月を過ぎたお子様の日本脳炎の予防接種予約を再開しました。ご希望の方はWEBからのご予約をお願い致します。また、大変埋まりやすくなっているため、2回目のご予約も続けてお取りください。
※コロナウイルス感染拡大に伴い、待合での待機できる人数を制限させていただきます。院内でお待ちいただける人数は2組までとさせていただきます。感染拡大防止のため、ご理解、ご協力をお願い致します。
※予防接種や乳児検診、アレルギー外来などの時間予約をされた場合は、予約時間の通りにお越しください。早くに来院されましてもお車にお戻りいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
月曜日・木曜日 順番予約
火曜日・金曜日 午前 順番予約
15時~17時 時間予約(アレルギー外来専用)
17時以降 順番予約
土曜日 順番予約
(11時~12時 アレルギー外来専用時間予約あり)
順番予約は午前は1番、午後は101番から始まるため、1番から3番の方は午前、午後の一般診療開始時間を目安にご来院ください。
それ以降は初診の方は自分の順番の3番前、再診の方は自分の順番の2番前の番号が先頭に表示されましたらご来院ください。
※順番の確認は画面下の診療状況にてご確認できます。
※お呼びした時に不在の方はキャンセルとなりご来院された際に新たに番号を
お取りいただく場合があります。あらかじめご了承ください。水曜日の診療について
- 午前中は基礎疾患をお持ちの成人の方が主に受診する為、病児保育利用の方のみ受診が可能です。
午後は隔週で施設に往診に行く為、往診のある日は乳児健診と予防接種のみ(完全予約制・森院長担当)とさせていただきます。
往診のない日は順番予約をお取りいただき受診してください。
※水曜日は基本的にコロナウイルスの抗原検査、PCR検査を行っていない為、高熱の方、コロナ陽性者との接触があった方は水曜日以外の受診をお願い致します。
※一般診療は、内科の大野先生が担当いたします。
※午後の順番予約が取れない日は往診日です。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。