お知らせ
メールアドレスご登録のお願い
ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【magono@noreply10-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)
現在下記のご予約がWebで取れます(受診歴のある方は診察券番号をご確認の上ご予約ください)
再診外来(2か月以内に受診歴がある方。予定日の2日前までにご予約下さい。1か月先まで予約可能)
発熱外来(発熱や咳、咽頭痛、下痢などの風邪症状がある方全般:当日予約のみ。下記参照ください)
健診で異常を指摘された方(予定日の2週間前から2日前まで予約可能)
NEW 初診の方(高血圧、高脂血症、糖尿病、喘息などの治療や他院からの転院希望など。予定日の2週間前から3日前まで予約可能。病状によっては発熱外来での対応となります。予約しても問診表を記入していない場合は予約にならないのでご注意ください)
睡眠時無呼吸 再診外来 (CPAP治療中の方。当月末までの予約が可能)
新型コロナワクチン (接種日を設定している日のみ)
禁煙外来(2週間先までご予約可能)
*当院完全予約制ではないため予約外でも受診は可能ですが、発熱や感冒症状のある方はご予約制とさせていただいておりますので、ご協力お願いいたします。
発熱外来について
令和5年5月8日以降新型コロナ感染症は5類感染症に移行となります。
これに伴い、今まで公費(無料)だった新型コロナウイルスに対する抗原検査及びPCR検査は保険診療となり、費用が発生します。
参考 新型コロナウイルス抗原検査 1割負担の場合 約450円 3割負担の場合 約1340円
新型コロナウイルスPCR検査 1割負担の場合 850円 3割負担の場合 2550円
*新型コロナウイルス抗原検査及びPCR検査両方を行えばそれぞれの費用がかかります。このほか初再診料など診療に応じた費用がかかります。
当院では令和5年5月8日以降も院内感染対策の観点から、発熱外来は完全予約制での診療を継続する方針です。
*当院は「発熱等外来対応医療機関」の指定を受けており、発熱や咳、咽頭痛、下痢など感冒様症状の患者様は原因検索のため積極的に新型コロナウイルスに対する検査を行っておりますので、ご了解下さい
通常の診察室とは出入口を別にした感染対策室で陰圧ブースを使用して診療を行っております。
①午前のご予約は当日朝7時から開始、午後のご予約は当日12時から開始で、それぞれ午前診療、午後診療内でご予約できるようになっております。Webからご予約下さい。
②Webが利用できない方や、かかりつけで予約枠が埋まっている場合は、お電話にてご相談ください:06-6491-0567
※発熱外来は熱だけでなく咳、咽頭痛、鼻汁、倦怠感、味覚嗅覚障害など風邪症状全般がある方が対象です
※直接ご来院いただいても発熱外来のご予約をお取りすることができません。必ず上記①または②の方法でご予約の上、ご来院ください。
※発熱外来受診の方は院内に待つスペースがないため、ご予約の5分前にご来院下さい。
コロナワクチンのご予約について
令和5年秋開始接種について
9月20日から開始予定です。
ワクチンが確保でき次第、随時募集を行っております。
空いている日時は「ワクチン予約などすべての予約はこちら」からご確認ください。
対象者 12歳以上で、初回(1・2回目)接種を完了した方
接種間隔 前回の接種から3カ月経過していること
ファイザー社:12歳以上用オミクロン株(XBB.1.5)1価ワクチンを使用しております。R6年3月31日で終了となります。
詳細は当院HPにてご確認の上、
下記「ワクチン予約などすべての予約はこちら」ボタンからご予約下さい
注意事項:必ずお読みください
インフルエンザワクチンとコロナワクチンの同時接種は行っておりません。また、他のワクチンとの接種間隔に関してはこちらご参考ください
接種当日身分証をお持ちください
30分で15人程度の方に接種を行っております。予約時間より早く来られるなどし、密になる場合は院外でお待ちいただく場合もあります。
大変申し訳ありませんが、接種開始時間が決まっており、ご都合に合わない場合は他院などでの接種をご考慮ください
キャンセルポリシー
ワクチン及び診療、いずれのご予約もキャンセルの際には必ずご連絡ください
無断キャンセルを繰り返す方はご予約できないシステムになっておりますので、ご了承ください
注意事項
予約時刻より15分以上遅れた場合は自動キャンセルになり、順番待ちとなりますので、予めご了承ください。
特に発熱外来は完全予約制のため、改めてご予約の取り直しになるためご注意ください
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
CPAPのご予約の日時変更は当院までご連絡ください。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス