おたふくかぜ予防接種の新規受付停止について
おたふくかぜワクチンの出荷調整に伴い供給不足の為、新規予約は受付停止しております。
未成年(18歳未満)の方の受診について
現在の医療では「説明と同意」が大原則です。 診察や検査、治療などを行うために、「同意」を得ることが求められています。未成年の方は保護者の方の同伴受診をお願いします。未成年の方の単独での受診はお断りしております。あらかじめご了承ください。
臨時休診のお知らせ
6/18(水曜日)は臨時休診となります。よろしくお願いいたします。
本日の受付は、予約人数定員に達しましたので、終了しました。
明日以降のWEB予約ご利用ください。
ゴールデンウイーク期間中(4/28~5/6)の診療について
4/28(月):午前のみ診療
4/29(火):休診
4/30(水):通常診療
5/ 1(木):午前のみ診療
5/ 2(金):午前のみ診療
5/3(土)~5/6(火):休診 5/7以降は通常診療となります。
~当院からのお知らせ~
混雑時、診察人数を制限させていただく場合があります。
受付時間内であっても、診療受付を停止・お断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。
また小児(3歳以下のお子様)は、診療をお断りさせて頂いておりますのでお願い申し上げます。
初診の方もWEB予約をご利用ください。
診療予約を頂いている方でも、来院してから診察までお待ちいただく場合がございます。
お時間に余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。
健診始まります。
健診の時期が近づいて参りました。病気の多くは予期しないときに現れることがあり、日頃症状や異常がなくても定期的な健康診断を受けることを推奨しております。お気軽にご相談下さい。
お知らせ
『健康と安心な日々を過ごすことの幸せを分かちあい、いつまでも皆様のホームドクターとして寄り添っていきたい思いです』を理念に、当院も2年を迎えました。
電話がつながりにくい場合や、少しお待ちいただく時間が発生しており申し訳ありません。
私たちスタッフ一同精一杯頑張ってまいりますので、お願い申し上げます。
(私たちの診療を行うできる能力にも限界がありますので、温かい目で見守っていただきたく思います。)
診療待ち時間について
近日感染症増加に伴い、診療のひっ迫が懸念される状況となっております。
診療予約を頂いている方でも、来院してから診察までお待ちいただく場合がございます。
お時間に余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。
土曜日の外来は大変混雑しております。
待ち時間がかなり発生しておりますので、平日にお越し可能な方は、ご高配お願い申し上げます。
マイナンバーカードの利用について
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
発熱外来について(24時間以内に37.5度以上の発熱がある方について)
特にコロナウイルス、インフルエンザウイルスなどへの濃厚接触が疑われる場合は、予約をとる際には、発熱がある方を選択してください。
可能な限り、お車にてご来院ください。
お車で来院の場合は、駐車場に到着されましたら、窓口にお電話ください。
お車でお越しではない場合は、来院前に「車で来院されない」ことをご連絡ください。
腎臓内科・リウマチ内科の診療について
腎臓内科、リウマチ内科でのご相談は副院長の診察になります。
月火木金の午前中での受診をお願いします。
(ご不明な点がございましたら、お電話ください。)
未就学児のお子様の受診について
当院は小児科ではございません。
全身状態や年齢などから小児科専門医の受診を推奨し、診療をお断りする場合がございますのでご理解ください。
また、待合室でのお子様のご配慮を頂きますようお願い致します。
未成年の方の受診について
未成年の方おひとりでの受診の際、検査施行時、親の同意が必要になる事もありますので、ご理解ください。
予防接種・健診について
予防接種・健診はご予約制となっております。
お電話にてご予約いただきますようお願いいたします。
コンタクトレンズの方で、裸眼の視力検査が必要な場合は、コンタクトケース・保存液をご自身でご準備ください。
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)接種対応させて頂きます。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。
(日進市在住の方は、補助券申請を行ってからご相談ください。)
時間予約Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
・受付は診察時間の15分前までとなります。
・診察:7日先~当日まで時間予約が可能です。
・発熱:前日からの時間予約が可能です。
・インフルエンザ予防接種:56日先~前日12:00(休診日は除く)まで時間予約が可能です。
2回目接種希望の方(生後6か月~12歳まで)は、1回目の予約を行った後に続けて予約可能ですのでお願い申し上げます。
接種間隔は2~4週間となっておりますが、できれば4週間あけて頂きたいと思います。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
12:00~12:30 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ― |
15:30~18:00 火曜日のみ午後の時間が変動 |
● | ● 14:30-17:00 |
● | ― | ● | ― | ― |
休診木曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日
・診療時間の12:00~12:30(★)は、完全予約制です。
・受付終了時間:午前11:45、午後(月水金)17:45、午後(火)16:45
・午前(月火木金)は、女性医師との二人体制となっております。