お知らせ
<風邪症状のある方へのお願い>
発熱の有無にかかわらず、喉の痛みや倦怠感、においの異常などの症状については、オンライン診療をお願いしております。(クロンというアプリをインストールしてください。医療機関コードは「3189」です。診療費の支払い方法はクレジット決済となります。処方箋はかかりつけ薬局へ当院からFAXし、直接薬局へ来局していただきます)詳しくは、当医院ホームページのトップにあります「お知らせ」をご覧ください。
なお、当院に定期通院されている方で風邪症状がある方は、来院される前に、まずは当院までお電話をお願いいたします。
<新型コロナウィルスの対応について>
現在、新型コロナウイルス感染症の流行が拡大しつつあり、3月5日には世田谷区内でも発症が報告されています。発熱(微熱も含む)や咳などの症状があり悩ましい場合は、来院せず、まず当院へ電話連絡をお願いします。また、以下のいずれかに該当する方は、まずは、「新型コロナウイルス感染症電話相談窓口」にご相談下さい。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
・高齢者や基礎疾患があり上記症状が2日程度続く
<連絡先>
① 03-5432-2910(世田谷区 平日8:30-17:15)
② 03-5320-4592(東京都 平日土日とも 17:00-翌9:00、土日祝日:終日)
健康診断・予防接種予約について
健康診断と予防接種のご予約は、内容確認と事前説明が必要なため、お電話にてご予約をお願いいたします。
お問い合わせ電話番号:
03-5451-7700診療予約について
当院は日時指定の事前予約と当日の順番予約を受付けております。
事前にご受診希望の方は、前日までに開いている時間枠からご予約ください。
それ以外の緊急的な症状がある方は、当日、受付番号を取ってご受診ください。
番号は、ご来院頂くか、電話またはインターネットからお取りできます。
ご家族様で受診される場合、人数分の番号を必ずお取りください。
ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【reservation@tomo.clinic】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。
(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)